-
なぜお金を稼ぐのか?
題字のような質問を受ける事がたまにある。 人によって、色々な答えがあると思う。 僕の場合は「お金を稼いで、そのお金を使って次のやりたい事をやるためです」という... -
友達なんか少なくて良い
学生の頃悩んだ事がある。 「周りの人間と価値観が合わないな」という事だ。 無理して合わせる事も多々あり、それが苦痛だった。 また、周りもそれが分かるのだろう、疎... -
アパレルメーカーとは
僕が大学を卒業して入った会社で、最初に社長から問い掛けられた言葉は「梅崎君はアパレルメーカーってどういう仕事だと思うかね?」だった。 おろおろしながら的を得な... -
プロレス関連イベントを企画、運営してきました笑
去る10月10日に大阪市此花区の区民ホールで、近所のプロレス居酒屋リングサイドさんの周年イベント「ANIVERSARIO5」のお手伝いをしてきました。 プロレス居酒屋リング... -
「W☆ING流れ星伝説 星屑たちのプロレス純情青春録」2022年8月15日読了
本当に流れ星のようなプロレス団体だった。 ただ、それはきらめく1等星のような選ばれし者達の集団ではなく、どちらかというと普通の社会では上手く生きていけないので... -
四海兄弟
論語に出てくる言葉で「四海兄弟」という言葉がある。 「世界中の人々は皆、自分と同じ人類であり、礼儀と真心を持って相手と接すれば、兄弟のように仲良くなれる」とい... -
「FMWをつくった男たち」2022年8月6日読了
1990年はプロレスというモノに大きなうねりが起きた時代である。 その前触れとして、旧態以来とした全日本と新日本という両巨頭が大きく揺らいだ。 プロレスを否定する... -
安倍元首相、急死に寄せて
安倍元首相が凶弾により、この世を去った。 このようなテロは許してはいけないのは当たり前であり、安倍元首相には素直に「無念でいらっしゃるでしょうね、、」としか言... -
妹の7回忌
去る6月19日は妹の7回忌だった。 昨今の事情もあり、残念ながら集まり的なモノは開かれず、僕も遠い地から妹に思いを馳せる事のみしかできなかったが。 空を見上げて妹... -
先日の山口県自治体の誤送金問題に思う事
自分のお金じゃないのに、それをパクッてしまった若者は、まあしょうがない奴だなと思うが。 僕がそれよりも驚いたのは、決済代行業者が彼が入金したという金子を、彼の...