- 
	
		
 雑感
	駅伝について
正月は毎年可能であれば、箱根駅伝を見る。 僕は駅伝が好きだ。 駅伝は人生だ。 自分が誰かを支え、誰かに自分は支えられる。 相手を認めること、相手に認められること... - 
	
		
 相撲
	天覧相撲
昨日大相撲初場所の初日をテレビで観戦した。 天皇、皇后両陛下が久方振りに国技館で観戦をされているのが、 映し出されていた。 取り組み終了後、お二人が一礼をして退... - 
	
		
 プロレス
	大好きなものを一生懸命頑張れ
アメトーーク 新春ゴールデンSP延長戦 「俺達のゴールデンプロレス」を見た。 大爆笑でずっと見ていたが、元新日本、現ゼロワンの社長・大谷晋二郎選手の コーナーで... - 
	
		
 社員のみなさんへ
	一人はみんなのために、みんなは一人のために
売上はみんなで作っています。 決して、営業マン1人が、1店舗の力のみで出来るものではありません。 お客様にお買い求めいただく瞬間を支えているのは、後ろにいる 支... - 
	
		
 雑感
	何だかなあ
いつも感じるんですが、あまり感謝されることがありません。 知り合いに、マンションの管理会社に勤めている人がいます。 毎日事務所の電話が鳴るたびに、気が重くなる... - 
	
		
 雑感
	基本と応用
基本から先に進んだものが応用である。 僕はそう思いますが、違いますかね。 基本が出来ていると、応用に進むことが出来る。 まずは謙虚に先人達の教えを聞き、その通り... - 
	
		
 会社について
	一人あたりの生産性に注意
株式会社アフレッシュは、まだまだ中小零細企業です。 ゆえに余裕のある運営は、まだ出来ていません。 社員の数も人件費に余裕がないので、かつかつで、 一人の人に何人... - 
	
		
 会社について
	一生懸命の航海
この不況感は、何かとらえどころのないような、奥の深さが 読めないような、不気味な感じを私に抱かせています。 初売りの店頭を見ても、お客様が買い物をしようと思っ... - 
	
		
 前の会社 新人時代
	懐かしい電話
今日、昔の先輩から何年振りかで連絡があった。 以前の会社で一時期は私淑し、師と仰いだ人物だった。 同じ目標に向かっていると感じた時もあった。 氏は、現在は日本の... - 
	
		
 会社について
	peggy(ペギー)について
うちの取引ブランドの中に、「peggy(ペギー)」という ブランドがあります。 このブランドは、山口県出身のKAORIさんという人がタイの バンコクで企画・生産...