L4T日記– category –
-
令和5年度の宅地建物取引士の試験に合格しました!
次なる事業展開のために、今年一発合格を目指して勉強し、受験しましたが、先日合格証書が来ました!! 来年は更に2つ狙っている国家資格があり、どれもが私が2025年以... -
弊社の中核事業である越境ビジネスについて
株式会社エルフォーティーの主力事業の一つは「国と国を跨ぐ越境ビジネス」です。 弊社は、中国浙江省杭州にグループ企業の「杭州俊崎貿易有限公司」を有しており、アリ... -
「中国製品市場仕入れ」出張のアテンドを再開いたします!
思えば、3年前の2020年1月に僕は武漢の地にいました。あれから3年以上、まさか中国に行けない日々が続くとは思っていませんでした。たまたまその不便さが、中国仕入れ代... -
日本の商品を海外へ販売する事業を本格化します!
今までも依頼に応じて行ってはいたのですが、旧正月明けとコロナ明けから依頼が殺到してきていますので、越境ECを会社の事業として本格化させます。 弊社のホームページ... -
仕事と会社に何を求めるのか
4月7日は僕の前職である、株式会社アフレッシュの設立日だ。 もう18年前の今日、会社をスタートさせた事を懐かしく思い出す。 思えば、僕は自分の会社を作るために、大... -
1年目のLIVE FOR TODAY!
前職の株式会社アフレッシュを退職したのがちょうど1年前の本日になります。 16年前に出資を仰ぎ、創業した会社を離れるのは、一つの区切りという簡単な言葉では言い表... -
中国仕入れ代行・越境EC「カンフー宅配便」プレミアム会員の月額会員費がお安くなりました!
カンフー宅配便をお使いになる上で、当サービスは2種類の会員区分を設けております。 ◎一般会員・・・月額会員費無料 中国国内送料実費、別途仕入手数料10%、中国他サ... -
敵は己の中にあり
「他人との競争ではなく、自分自身との戦いに勝ちたい」と僕は思います。 慢心、驕り、油断、怠惰、そういったものにまとわりつかれてしまうのは、全て自分に原因があり... -
中国仕入れサービス・カンフー宅配便を始めたきっかけ 番外編
先日書いた「カンフー宅配便を始めたきっかけ」が色々な方から反響がありました。 中国仕入れサービス・カンフー宅配便を始めたきっかけ① 「韓国で市場仕入れに気付... -
来年にやりたい事
「世界を繋ぐ、世界を住みやすくする、世界を幸せにする」 これをコンセプトに、弊社は来年また走り続けます。 「世界を繋ぐ」 今は中国がメインですが、僕が今後やりた...