-
雑感
失敗の取り返し方
失敗を挽回する。失敗とは結果でしかない。結果は、どうにも出来ない。どうにも出来ないことを嘆いてもしょうがない。その失敗を返せるように、未来を変えろ。失... -
会社について
仕事を愛しなさい
仕事は人生の根幹を成しています。自分が望む、望まないに関係なく、否応なしに人生の大部分は仕事に関連しています。だからこそ僕は、仕事は楽しまないといけな... -
雑感
ニッチ市場
経費が小さいと、売上規模が小さい市場が狙える。 大手企業と中小企業の差は、資本力が一番大きいと思います。でも、大きければ何事もOKではありません。中小企業が得... -
会社について
自分のお金を使いなさい
先日書いた携帯電話代の話が、反響が 多かった。色々な意見を言ってもらえて興味深かった。中でもこういう意見が僕の琴線に触れた。「なんで30000円も払ったんですか?... -
思い出
マイペースに一生懸命
何のために君は汗をかくのか。僕は将来の目標があったので、学生時代、新入社員時代、同級生達が遊んでいる間に、一生懸命働いていたと自負している。そこには、他の同... -
雑感
体罰の是非
僕の小、中、高校生の時代は体罰は当たり前だった。それは先生から、先輩から、そして親から。嫌だったけど、怖かったけど、普通のこととして許容していた。確かに今思... -
雑感
節約の反動
何事も反動はあります。程度の差はありますが。現在徐々に消費需要が戻ってきており、一時期の価格を安く安くばかりではなくなってきていると、TVや新聞などは報じて... -
前の会社 最終章
経費の使い方
以前勤めていた会社の会議で、携帯代の会社負担が議題に上がりました。営業マンには、月間5000円の負担が付いていたのですが、一部の営業マンから、それでは賄えな... -
会社について
頭の固い奴は嫌い
以前も述べましたが、アパレルという仕事はなかなか過去の経験則を活かしにくい業界です。よく当社にも中途で入ってきた人間が、周囲と軋轢を起こすことがあります。「... -
会社について
現状に合わせたトップダウン、ボトムアップを
悪い今だからこそ、リーダーが責任を一手に引き受けて、自らの判断のみで、決断・実行しないといけない。例えワンマンと言われようと、絶対にぶれてはいけない。最近良...