-
やるか、やらないか
色々な人が僕に言います。色んな事やりますね、大変ですねと。僕は別に大変じゃありません。僕は何でもやりたいんです。僕はまず何事もやる、出来ると考えます。... -
自分をさらけだして飛び込む
大事を成す人と、そうでない人の違いは僕なりに考えると「真剣さ」「積極さ」そして「いかに自分をさらけ出せるか」になるのかなと思います。みんなカッコいい自... -
お盆中の交通機関、ホテルの値段の不思議
今年の夏は暑い。そしてお盆も暑かった。そんなお盆中に汗をかきながら考えていた。お盆やGWなどに移動する時に必ず思う事がある。なぜ交通機関やホテルは客数が... -
「ミーツ」レディスファッション&雑貨合同展示会 今秋の予定
合同展示会「Meets」は規模を拡大しながら、現在進行中です(^O^)今秋の開催予定です。9/18,19,20 大阪展 場所はいつもの本町です。10/2,3 初の福岡展 開催場... -
20130825常務通信
みなさん、毎日の営業活動有難うございます。みなさんの頑張りで、今年も何とか九州の暑い夏を乗り越える事が出来ました。これはもちろんみなさんの一人ひとりの... -
大家さんとの関係
今朝の業界紙の記事です。当社も同じような事が以前ありました。そのディベロッパーが本当にどん底の時は、色々社内調整をして、様々なやり方で区画を埋めたり、... -
2013年7月25日常務通信
みなさん、毎日の営業活動有難うございます。一気に真夏日となり、猛暑が続いていますので、毎日水分補給と睡眠をきちんと取って、今夏を共に乗り切りましょう。*... -
困っているように見える人を助けるな
イネーブラーという言葉があります。何かへの依存症である人を、結果として後押ししてしまう人の事だそうです。アル中である夫が酒乱で暴れても、黙って片付けな... -
7月ミーツ展の開催が決定しました!
ミーツの7月展は、7月23~25日の予定で大阪市中央区南本町で開催されます(^O^)今回は15社16ブランドの出店予定です。また、各種宣伝媒体などにも露出して行きます。商品... -
悪い時は落ち込め
現状が悪い時はメチャクチャ落ち込んで悩む事だ。自分は向いていないのでは、出来ないのでは、なぜこんなにダメなのだ、といった具合に大いに自己責任として悩め...