思い出– category –
-
母の日
5月はこどもの日がある。でも僕にとっては、その次の週にある母の日がいつも心に引っかかる。僕の母親が亡くなって18年ほどになる。いつもこの時期になると、... -
昔の友達
先日、昔の友達に久しぶりに会った。仲違いして、別々の道を歩くことになった時、僕が若かったから意固地になり、最後の挨拶も出来ずじまいだった。いつか偶然で... -
世の中の不公平、不公正さは中学で学んだ
世の中が不公平、不公正なのは当たり前である。中学生の頃は野球部だった。お世辞にも上手ではなく、練習熱心でもなかった。ある日、練習中にアクビしていたのを... -
汚れた顔の天使
大学生の頃は毎日が暇でしょうがなかった。 夜にバイトしていたので、昼間はいつも映画を観たりしていた。 いつものように繁華街を歩いていて、たまにはミニシアターの... -
良いやつばかりじゃないけど、悪いやつばかりでもない
僕が中学、高校生のときは「THE BLUE HEARTS(ブルーハーツ)」の全盛期でした。僕もご他聞にもれず、部屋にこもっては一人、青春のバイブルのように聞いていまし... -
麻雀蜃気楼
大学生の時、週に3回は雀荘に通っていた。麻雀の好きなところは、モロにその人の人間性が出るところだ。いつもは綺麗ごとを言っている人間でも、卓上では自分の... -
懺悔
大学生時代に地場の新聞会社の朝刊を購読していました。 購読しだして、1ヶ月目に集金の人が来ました。 僕はお金がないことを伝えて、来月に回してもらいました。... -
帰郷
望郷の念にかられ、今年は珍しく、幼少期を過ごした私の出生地である、熊本県天草市へお盆は帰省した。幼馴染たちも数多くいるはずなのだが、中学を卒業し、僕一... -
マイペースに一生懸命
何のために君は汗をかくのか。僕は将来の目標があったので、学生時代、新入社員時代、同級生達が遊んでいる間に、一生懸命働いていたと自負している。そこには、他の同... -
ドラえもん
僕はドラえもんが好きだ。 小学生の時に一番好きだった漫画はドラえもんだ。 同級生が、ジャンプ、マガジン、サンデーを読み始めた時も 僕はまだ、コロコロだった。 ド...